条件指定で探す
- カテゴリー
- エリア
- 現在地からの距離
カテゴリーを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 自然・景観
検索結果
45件ありました
- 並び順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- 舞岳ふれあいロード(八八八八段)
- 「ふれあい」と「健康づくり」を願って造られた自然遊歩道
- 有明町のシンボル「標高703mの舞岳」の中腹(農林漁業体験実習施設・舞岳山荘)から山頂まで約3kmにわたり、間伐材を利用して造られた八八八八段からなる自然遊歩道で開通も末広がりの「八」にこだわり、平成八年八月八日午前八時に開通。緑あふれる自然の中を散策し…
-
- 島原市
- detail_10010.html
-
行きたい
- 戸ノ隅の滝
- 四季折々の美観と白い瀑布とが見事な調和をみせている
- 清水川上流の戸ノ隅渓谷にあるこの滝は、夏の涼気と秋の紅葉の渓谷美で多くの人々に親しまれており、四季折々の美観と白い瀑布とが見事な調和をみせています。戸ノ隅公園は桜、つつじの名所でもあり、その時期はピクニックやハイキングの家族で大変賑わいます。
-
- 南島原市
- detail_10048.html
-
行きたい
- 夕日の広場
- ここから見る橘湾の夕日が綺麗で斎藤茂吉お気に入りの場所
- 斎藤茂吉の歌碑が建つ公園。たびたび小浜を訪れていた茂吉はここから見る橘湾の夕日がお気に入りだったそう。 碑には「ここに来て落日を見るを常とせり 海の落日も忘れざるべし」と刻まれています。105メートルの足湯があり、隣には観光案内所もあります。
-
- 雲仙市
- detail_10120.html
-
行きたい
- 有家俵石展望所
- 有家の街並みが一望できるビューポイント
- 眼下には有家の街並みが広がります。絶景の俵石展望所は雲仙~島原間国道57号線沿いにあり、不知火(しらぬい)海、有明海、天気のいい日は阿蘇山を眺望できます。また、初日の出のビューポイントには最適です。
-
- 南島原市
- detail_10077.html
-
行きたい
- 三十路苑
- 広大な敷地の鮮やかなもみじに感動
- 雲仙は紅葉する植物が120種類を越え、国の天然記念物に指定。10月下旬頃から色づき始め、自然が織り成す圧巻の色彩が雲仙を彩ります。三十路苑は六兵衛茶屋の経営者が、8,000坪の自宅裏山にもみじを植えだしたことが始まり。30年余りたった現在は、広大な敷地…
-
- 雲仙市
- detail_10088.html
-
行きたい