平成新山

エリア
島原市
カテゴリー
自然・景観
ジオパーク

日本で一番新しい山『平成新山』

平成3年5月20日初めての溶岩ドームが出現して以来、実に13の溶岩ドームが誕生しました。ドームは成長とともに幾度かの崩落を繰り返し、その崩落の際に引き起こされたのが火砕流で、尊い人命がたくさん奪われました。しかし現在、噴火活動はようやく収まり溶岩ドームも雄大な景観を持つ雲仙岳の一部となりました。

島原市は小浜町とともに、最初の溶岩ドームが出現して5年目を迎えた平成8年の5月20日に、このドーム部分を「平成新山」と名付け、長く続いた災害と新たな復興の記念としました。

平成新山の標高は、平成7年6月の1488メートルをピークに、現在はやや縮小して1482.7メートル(国土地理院火山基本図より)です。

基本情報

住所
〒855-0000 長崎県島原市(平成新山)
電話番号
0957-65-5540(島原半島ジオパーク協議会)

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

MOVIE

おすすめ情報

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

旧大野木場小学校被災校舎 砂防みらい館
旧大野木場小学校被災校舎 砂防みらい館
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10056.html
しまばら火張山花公園「秋桜まつり」
しまばら火張山花公園「秋桜まつり」
https://www.shimakanren.com/event/detail_10193.html
浜の川湧水
浜の川湧水
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10062.html
大三東駅
大三東駅
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10122.html
はじめての島原半島 定番スポットや温泉、グルメなど見どころをチェック!
はじめての島原半島
定番スポットや温泉、グルメなど見どころをチェック!
https://www.shimakanren.com/feature/hajimete
速魚川・猪原金物店
速魚川・猪原金物店
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10076.html
炭酸泉
炭酸泉
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10117.html
土石流被災家屋保存公園
土石流被災家屋保存公園
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10055.html
国崎半島自然公園
国崎半島自然公園
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10033.html
雲仙岳災害記念館「がまだすドーム」
雲仙岳災害記念館「がまだすドーム」
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10005.html
TOP