四面宮伝説~九州の守り神「四面宮」誕生秘話~
- エリア
- 雲仙市
雲仙に伝わる神秘の物語、劇場型ツアー『四面宮伝説』特別公演
雲仙のパワースポットで、九州の守り神”四面宮”誕生の物語を五感で感じてみませんか?
九州の守り神として島原半島内外に25社以上建立されている「四面宮」。実は雲仙にある温泉神社こそ、四面宮始まりの地。
自然の驚異、地獄との共存、そして大地の力について、温泉神社を舞台に劇で表現。
雲仙地獄の硫黄の香りと大地のむくもり、湯けむりからくる風を感じながらご鑑賞いただけます。
どこか別世界に来たかのような感覚に浸りながら、はじまりと付記関わりのある僧・行基の語りとともに神々の世界へと誘います。
『四面宮伝説』は、ただの演劇ではありません。雲仙地獄と深く関わる九州の守り神”四面宮”がどのようにいして生まれたのか、その知られざる物語をテーマにした、ガイド×劇団が織りなす劇場型観光ツアーです。
舞台は本物のパワースポット!
始まる前からドキドキ!公園前には、普段立ち入ることができない雲仙地獄の特別エリアへご案内!
雲仙の自然と歴史、そして神々の物語に触れる特別な時間を、ぜひ『四面宮伝説』でお過ごしください。
※席には限りがありますので、ご予約はお早めに!
基本情報
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町319
- 電話番号
- 0957-73-3434(一般社団法人 雲仙観光局)
- 料金
- 1人3,000円
団体(10名以上)1人2,500円
※当日払い - 駐車場
- 雲仙メモリアルホール駐車場ご利用ください
- ウェブサイト
- 開催期間
- 2025年10月18日(土)、10月19日(日)
- 開催時間
- 10/18(土)15:00開演・17:00開演 ※全2回公演
10/19(日)13:00開演・15:00開演・17:00開演 ※全3回公演
※各回40名様 - 開催場所
- 雲仙温泉神社
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。