原山支石墓群(原山ドルメン)

エリア
南島原市
カテゴリー
歴史・文化

日本最古最大の支石墓群です。(国指定史跡)

日本最古最大の支石墓群です。


紀元前4世紀頃この支石墓を築造した「原山人」は、稲作を行い、布を織ることを知っていました。


またドルメンとはフランスの地方の言葉で、ドルは「卓」、メンは「石」を意味します。


見所は、100基を越す集団墓地で縄文文化の面影を今もなお残す場所で当時の雰囲気がかもし出されているところです。

基本情報

住所
〒859-2305 長崎県南島原市北有馬町原山
電話番号
050-3381-5083(南島原市商工観光課)
アクセス
諫早ICから車で約70分
ウェブサイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ情報

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

白雲の池キャンプ場
白雲の池キャンプ場
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10027.html
南島原イルカウォッチング
南島原イルカウォッチング
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10038.html
原生沼沼野植物群落
原生沼沼野植物群落
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10023.html
戸ノ隅の滝
戸ノ隅の滝
https://www.shimakanren.com/spot/detail_10048.html
フェスティビタス ナタリス
フェスティビタス ナタリス
https://www.shimakanren.com/event/detail_10144.html
はじめての島原半島 定番スポットや温泉、グルメなど見どころをチェック!
はじめての島原半島
定番スポットや温泉、グルメなど見どころをチェック!
https://www.shimakanren.com/feature/hajimete
TOP