検索結果

12件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
南島原そうめん鉢 夏のキャンペーン
夏にぴったりのそうめん料理を食べて、豪華景品をGET!
南島原市内の飲食店41店舗でそうめん料理を注文しSNSに投稿すると、抽選で豪華景品が当たる!さらに、スタンプ1つからでも応募可能なWチャンスキャンペーンも合わせて開催されます。
  • 南島原市
detail_10238.html
南島原そうめん鉢 夏のキャンペーン
行きたい
明日はそうめんの日!スペシャルサイクルイベントin道の駅ひまわり
「サイクリングのまち南島原」でサイクルイベント開催
「サイクリングのまち南島原」でサイクルイベントが、開催されます!【日時】2025年7月6日(日)【時間】10:00~15:00【場所】道の駅ひまわり【サイクリングツアー】 ※予約優先(電話予約) ⇒ 商工観光課(☎0957-73-6633)道の駅ひまわりをスタート・ゴール…
  • 南島原市
detail_10235.html
明日はそうめんの日!スペシャルサイクルイベントin道の駅ひま…
行きたい
ありえ浜んこら祭
精霊燈と精霊船の明かりが感動的な空間を演出
さまざまな色と形のバリエーションが楽しめる花火や、九州ではめったに見られない大迫力の2尺玉(直径500メートル)が夜空に大輪を咲かせます。
  • 南島原市
detail_10142.html
ありえ浜んこら祭
行きたい
マリンフェスタinくちのつ
長崎県の海の玄関口である口之津港の緑地公園において「海の日」を祝って開催
その昔、南蛮船が渡来した口之津港からは、海外から様々な文化が入ってきました。この港とともに繁栄してきた口之津町では、歴史ある港町として毎年「海の日」を祝いマリンフェスタを開催します。縁起の良い餅まきをオープニングに、ブラスバンド演奏や伝統芸能大会な…
  • 南島原市
detail_10143.html
マリンフェスタinくちのつ
行きたい
原城一揆まつり
「島原・天草一揆」終焉の地、原城跡で3万7千人を超える殉難者の追悼イベント。会場には幻の『一夜城』が出現します。その他、もちまき、ステージイベント、慰霊祭、追悼スカイランタンセレモニーなど盛りだくさんの内容です。また、豪華景品が当たる抽選会が行われま…
  • 南島原市
detail_10212.html
原城一揆まつり
行きたい
加津佐花火大会
夏の加津佐町を鮮やかな花火が彩ります
南島原市の代表的な海水浴場である前浜海水浴場において、打ち上げ花火が夜空を彩ります。美しい浜辺からの花火見物がおすすめです。
  • 南島原市
detail_10149.html
加津佐花火大会
行きたい
みそ五郎まつり
みそ五郎とそうめんの町西有家町で行われるイベント。そうめんにちなんだ催しが盛りだくさん。
みそ五郎パレード、そうめん試食会、そうめん造形物展、餅まき、海産物販売、カラオケのど自慢大会など盛りだくさんのイベントです。
  • 南島原市
detail_10129.html
みそ五郎まつり
行きたい
第1回ツール・ド・南島原2025
ツール・ド・南島原とは?2025年3月、九州のサイクルイベントに新たな1ページが加わります。 長崎県南島原市を舞台に初開催される「ツール・ド・南島原」は、地元の魅力をギュッと詰め込んだ初〜中級者向けのロングライドイベントです。絶好のサイクリング環境を…
  • 南島原市
detail_10196.html
第1回ツール・ド・南島原2025
行きたい
南島原市桜まつり
さまざまなステージイベントや花より団子の美味しい食べ物が楽しめます!原城本丸のほか、ありえ俵石自然公園など市内各地でぼんぼりが点灯されています。桜の名所を巡り、春の訪れを感じてみませんか?
  • 南島原市
detail_10213.html
南島原市桜まつり
行きたい
南島原FOOD EXPO
来て!見て!食べて!シン・南島原”食”の祭典!
南島原FOOD EXPOは、地元ならではの美味しい食べ物や特産品が大集合する物産展。約40店舗が大集合!お楽しいイベントが盛りだくさんです。・郷土芸能ステージ・祝い餅つき&餅まき・豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会・Remember3.11による防災・減災ブースなど
  • 南島原市
detail_10230.html
南島原FOOD EXPO
行きたい
イッキ!しまばらハント!
自転車で島原半島の魅力発見 2025年5月18日(日)開催
イッキ!は島原半島各地に設定されたチェックポイントを自転車で周る、ロゲイニング型サイクルイベントです。今回のメイン会場(スタート・ゴール地点)は雲仙市の百花台公園。自転車でチェックポイントをまわりながら島原半島の魅力を味わってみませんか?
  • 島原市
  • 雲仙市
  • 南島原市
detail_10225.html
イッキ!しまばらハント!
行きたい
フェスティビタス ナタリス
約400年前にタイムスリップ
戦国時代、イエズス会の中等教育機関「有馬セミナリヨ」が南島原市北有馬町に日本で初めて創立されました。西洋音楽、西洋美術、天文学、ラテン語、宗教などが教えられたのち、4名の少年が「天正遣欧少年使節」としてヨーロッパへ派遣されます。その当時を再現したこ…
  • 南島原市
detail_10144.html
フェスティビタス ナタリス
行きたい
TOP