観光スポット検索
温泉エリア検索
観光スポット検索
温泉エリア検索

イベントカレンダー

HOME > 島原半島でくつろぐ > イベントカレンダー

イベント情報検索

温泉エリア検索







開催期間

ジャンル検索

イベントカレンダー

701件中71~80件目を表示しています。

イベント写真展 ~2022年の平成新山ネイチャーセンター~

イベント写真展 ~2022年の平成新山ネイチャーセンター~

島原温泉

令和4年12月24日(土)~1月9日(月・祝)

平成新山ネイチャーセンター

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

2022年に開催した自然観察会やジオツアーの模様をスタッフが撮影した写真にて振り返ります。 記念写真や雰囲気が伝わる写真を展示します...

駐福岡大韓民国総領事館 総領事と一緒に歩く九州オルレ南島原コース

駐福岡大韓民国総領事館 総領事と一緒に歩く九州オルレ南島原コース

南島原エリア

令和4年12月10日(土)11:00~

口之津緑地公園

0957-73-6632駐福岡大韓民国総領事館 南島原市地域振興部観光振興課

「オルレ」は韓国済州島から始まったもので、もともと済州の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味があります。 現在では、トレッ...

冬のマリンフェスタ

冬のマリンフェスタ

南島原エリア

令和4年12月10日(土)17:30~19:30

口之津港ターミナル

0957-87-3083マリンフェスタ振興委員会

来場者先着500名に紅白餅と豪華景品が当たる抽選券進呈。   ミニ花火大会・芸能大会・抽選会を開催!

ジオツアー「九州オルレ・島原コースを歩いてみよう!(後編)」

ジオツアー「九州オルレ・島原コースを歩いてみよう!(後編)」

島原温泉

令和4年12月3日(土)

ふかえ桜パーク

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

自然を楽しむオルレコースを歩きながら、テーマである島原半島ジオパークについて学びます。 後編は眉山の山腹を抜ける山歩きコースです。 ...

ジオツアー「九州オルレ・島原コースを歩いてみよう!(前編)」

ジオツアー「九州オルレ・島原コースを歩いてみよう!(前編)」

島原温泉

令和4年11月26日(土)

ひょうたん池公園

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

自然を楽しむオルレコースを歩きながら、テーマである島原半島ジオパークについて学びます。 前編はジオサイトをつなぐ海側を歩きます。 ...

フェスティビタス ナタリス2022

フェスティビタス ナタリス2022

南島原エリア

令和4年12月3日(土)

有馬小学校グラウンド

090-9587-1762南島原市冬のお祭り実行委員会

「フェスティビタス ナタリス」は、430年前の戦国時代の影響を受けた南島原市ならではのイベントです。 農産物特産品の販売&フリーマー...

九州オルレ南島原コース ~秋のフェア2022 7周年オルレ~

九州オルレ南島原コース ~秋のフェア2022 7周年オルレ~

南島原エリア

令和4年11月23日(水・祝)

口之津港緑地公園

0957-73-6632南島原市 地域振興部 観光振興課

募集定員に達したため、受付終了させていただきます。   「オルレ」は韓国済州島から始まったもので、もともと済州の言葉で「...

有馬キリシタン遺産記念館 特別企画展 《鈴木秀三郎コレクション展》

有馬キリシタン遺産記念館 特別企画展 《鈴木秀三郎コレクション展》

南島原エリア

令和4年10月21日(金)~11月23日(水)

有馬キリシタン遺産記念館

0957-85-3217有馬キリシタン遺産記念館

故鈴木秀三郎氏(1893年~1962年)が研究と共に収集したキリシタン関連資料。 南島原市に寄贈されたコレクション57点のうち、19...

ありえ浜んこら祭

ありえ浜んこら祭

南島原エリア

令和4年11月19日(土)

マリンパークありえ

0957-82-3130ありえ浜んこら祭実行委員会事務局(JA島原雲仙有家支店内)

さまざまな色と形のバリエーションが楽しめる花火や、九州ではめったに見られない 大迫力の2尺玉(直径500メートル)が夜空に大輪を咲か...

~島原半島ユネスコ世界ジオパークを感じる~九州オルレ島原コースフェア

~島原半島ユネスコ世界ジオパークを感じる~九州オルレ島原コースフェア

島原温泉

令和4年11月19日(土)

集合場所:ひょうたん池公園

0957-62-3986島原港観光案内所(島原港ターミナルビル内)

世界ジオパークの島原の自然をウォーキングをしながら『しまばらの秋』を満喫しましょう!   参加には事前の予約が必要です。...