観光スポット検索
温泉エリア検索
観光スポット検索
温泉エリア検索

イベントカレンダー

HOME > 島原半島でくつろぐ > イベントカレンダー

イベント情報検索

温泉エリア検索







開催期間

ジャンル検索

イベントカレンダー

701件中51~60件目を表示しています。

おうちにあるもので工作「スライム作り」

おうちにあるもので工作「スライム作り」

島原温泉

令和5年7月29日(土)10:00~11:00

平成新山ネイチャーセンター

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

昨年『スノードーム作り』で使用した『洗濯のり』をリユースする工作です!   材料費:300円

おうちにあるもので工作「バスボム作り」

おうちにあるもので工作「バスボム作り」

島原温泉

令和5年7月22日(土)10:00~11:00

平成新山ネイチャーセンター

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

世界一平和な爆弾「バスボム」を手作りします! 夏のお風呂を楽しくしましょう!   材料費:300円

諏訪の池散策~ガイド付き自然観察~

諏訪の池散策~ガイド付き自然観察~

雲仙温泉

令和5年9月10日(日)

雲仙市小浜町諏訪の池(諏訪の池ビジターセンター)

0957-76-5010雲仙諏訪の池ビジターセンター

いろいろな植物や昆虫をスタッフと一緒に探そう!親子連れや初心者でもOK!   30分/60分のお好きなコースを選べます。

島原半島ユネスコ世界ジオパーク『第60回ジオ空教室』開催

島原半島ユネスコ世界ジオパーク『第60回ジオ空教室』開催

島原温泉

令和5年5月27日(土)10:00~12:00

集合:雲仙お山の情報館 別館

0957-65-5540島原半島ジオパーク協議会

島原半島の歴史・文化・自然、そしてそれらを支えるジオの魅力をその道のプロが毎月やさしく紹介します。   今月は、謎解き雲...

謎解きお城脱出ゲーム“キャッスルモンスター” 悪魔パーティー

謎解きお城脱出ゲーム“キャッスルモンスター” 悪魔パーティー

島原温泉

令和5年5月6日(土)19:00~22:00

島原城天守閣

0957-62-3986(株)島原観光ビューロー

謎解きお城脱出ゲーム「キャッスルモンスター~悪魔パーティ~」が5月6日(土)に開催されます。 当日券より300円もお得な前売りチケッ...

鯉の放流と供養

鯉の放流と供養

島原温泉

令和5年5月5日(金・祝)

鯉の泳ぐまち

0957-63-1111島原市しまばら観光課

5月5日のこどもの日、湧水スポット「鯉の泳ぐまち」では、毎年「鯉の供養と放流」が行われます。湧水が豊富な島原市は、日本名水百選にも認定...

第12回佐世保ー島原ウルトラウォークラリー

第12回佐世保ー島原ウルトラウォークラリー

島原温泉

令和5年5月3日(水)~4日(木)

【ゴール】島原(森岳公民館)

0956-46-6868佐世保-島原ウルトラウォークラリー実行委員会

105㎞歩行を通じ、心と体の限界を超え、未知の領域を体感。 また、自らの可能性への挑戦など、通常の生活では味わえない感動が味わえる。...

1991雲仙普賢岳噴火災害を振り返る

1991雲仙普賢岳噴火災害を振り返る

島原温泉

令和5年5月13日(土)~6月25日(日)

がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)

0957-65-5555雲仙岳災害記念館

1年半かけて日本各地の災害伝承館、自然史博物館を巡回した企画展。 当館でも噴火災害や噴火活動の状況、復興の過程を実際の被災資料やパネ...

諏訪の池いきもの大捜査

諏訪の池いきもの大捜査

小浜温泉

令和5年4月29日(土)10:00~15:00

諏訪の池ビジターセンター

0957-76-5,010雲仙諏訪の池ビジターセンター

春の植物や昆虫を探して、みんなで調べよう‼ 希望者は自分だけの生き物図鑑を作ります。 10:00~12:00(自然観察) 13:...

島原半島サイクルイベント「イッキ!しまばらハント」

島原半島サイクルイベント「イッキ!しまばらハント」

南島原エリア

令和5年4月23日(日)

道の駅みずなし本陣ふかえ

イッキ!実行委員会 お問合せフォーム https://www.nagasaki-ikki.net/blank-3

島原半島の魅力を一気に味わえる、「イッキ!2023」開催決定! イッキ!は島原半島各地に設定されたチェックポイントを自転車で周る、ロ...