観光スポット検索
温泉エリア検索
観光スポット検索
温泉エリア検索

イベントカレンダー

HOME > 島原半島でくつろぐ > イベントカレンダー

イベント情報検索

温泉エリア検索







開催期間

ジャンル検索

イベントカレンダー

652件中31~40件目を表示しています。

第2回アズマルシェ

第2回アズマルシェ

北部エリア

令和4年10月16日(日)9:00~16:00

雲仙市役所駐車場

090-5948-3838(熊崎)雲仙市物産観光振興協会

雲仙市内の特産品や農産物のほか、手作り雑貨など、市内の様々な事業者が出展するイベント。

しまばら火張山花公園  ~秋桜まつり~

しまばら火張山花公園 ~秋桜まつり~

島原温泉

令和4年10月10日(月・祝)~11月6日(日)

しまばら火張山花公園(島原市上折橋町1465-2 砂防締切堤防内)

0957-62-3986NPO法人芝桜公園をつくる会(島原港観光案内所内)

令和4年10月10日(月祝)~11月6日(日)まで「秋桜まつり」開催いたします。 雲仙岳の最高峰、平成新山を一望できる”...

バイオリンコンサート

バイオリンコンサート

北部エリア

令和4年9月13日(火)11:00~12:00

吾妻町ふるさと会館ホール

090-5023-4618さとう助産院 佐藤信子

♪♪国内外問わず演奏旅を続ける気鋭のバイオリン奏者である竜馬さんによるバイオリンコンサート♪♪   受付期間:9月7日まで

太陽観察会

太陽観察会

小浜温泉

令和5年5月5日(金)の晴天時 10:00~11:30

雲仙諏訪の池ビジターセンター

0957-76-2010雲仙諏訪の池ビジターセンター

太陽観察専用の屈折式望遠鏡で、太陽の表面やプロミネンスを観察します。 1日15名の完全予約制!参加費不要! 1日3グループ(1グル...

かづさ 夢・手づくりふれあい祭り

かづさ 夢・手づくりふれあい祭り

南島原エリア

令和4年11月20日(日)

旧島鉄加津佐駅裏広場

0957-87-3083夢・手づくりふれあい祭り実行委員会 (南島原商工会 口加統合事務所)

農水産物の即売会や郷土料理の試食コーナーなど大勢の人で賑うイベントです。 ステージでは抽選会など内容盛りだくさんです。

活き生きサマーフェスタ in ふつ 花火打ち上げ

活き生きサマーフェスタ in ふつ 花火打ち上げ

南島原エリア

令和4年9月24日(土)20:00~20:20

有家町 堂崎港埋め立て地

090-9722-9413(吉岡)ふつ祭り実行委員会

活き生きサマーフェスタ in ふつ    9月24日(土)20:00から花火打ち上げを行います。   &n...

千々石断層を歩こう!

千々石断層を歩こう!

島原温泉

令和4年10月8日(土)9:30~16:00

平成新山ネイチャーセンター

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

自然歩道を歩こう月間イベント。 九州自然歩道の千々石断層を横切る吾妻町から千々石町へ歩き、地球活動のダイナミックさを体感する。 &...

防災講座 ~東日本大震災から学ぶ防災~

防災講座 ~東日本大震災から学ぶ防災~

島原温泉

令和4年9月17日(土)10:00~12:00

平成新山ネイチャーセンター

0957-63-6752平成新山ネイチャーセンター

東日本大震災の被災地である三陸で復興活動に携わった杉本伸一氏(雲仙岳災害記念館 館長)からお話を伺い、私たちにできる防災とは何かを学びます。

第40回  島原城薪能

第40回 島原城薪能

島原温泉

令和4年10月8日(土)17:00開演

0957-62-2411島原城薪能振興会(島原商工会議所内)

江戸時代から続く、城下町島原の歴史と文化を継承するため、昭和58年(1983)に「島原薪能」が復活しました。 今年の第40回記念公演...

ほぼ毎日開催‼ 『お山の工作教室』

ほぼ毎日開催‼ 『お山の工作教室』

雲仙温泉

令和4年7月21日(木)~8月31日(水)

雲仙お山の情報館

0957-73-3636雲仙お山の情報館

【バードコール作り】(小学生~大人向け)   ♪ひねると鳥の鳴き声が!20分ほどでできあがります♪   【かざみどりの...