島原温泉ガマダス花火大会
HOME > 島原半島でくつろぐ > イベントカレンダー > 島原温泉ガマダス花火大会
島原温泉ガマダス花火大会
紹介文
平成5年より雲仙普賢岳噴火災害からの復興祈願と観光活性化事業の一環として始まった「島原温泉ガマダス花火大会」も夏の風物詩として定着し、県内外から多くのお客様に楽しんでいただける一大イベントとなっています。
例年、大型の打ち上げ花火などを交えて連続で打ち上げられ、見る人を感動させ、拍手と歓声が湧きおこります。
大会当日は浴衣を着た若者や家族連れが多く、島原港広場は見物客で賑わいます。
3年ぶりの開催となる今年も最後に15号玉も打ち上げられ、迫力ある花火大会になること間違いなし‼
※コロナウイルス感染症の状況により中止の可能性あり
開催日時 | 令和4年8月30日(火)20:30~21:00 |
---|---|
開催場所 | 855-0861 長崎県島原市下川尻町(島原港) |
アクセス | 《交通規制》国道57号線沿い「島原外港交差点~雲仙東登山口交差点」の約800m区間が午後7時~午後10時まで規制となります。 |
駐車場 | 温泉街各所に有料あり |
その他 | 雨天順延:8月31日 打ち上げ数:約2000発 |
関連リンク | https://shimabaraonsen.com/event/summer/hanabi |
エリア | 島原温泉 |
お問い合せ | TEL :0957-62-4766 URL :https://shimabaraonsen.com/ 島原温泉ガマダス花火大会実行委員会 |