検索結果

8件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
MEET UP!ながさきフェスin島原半島
「友達に紹介したくなる やっちゃ映える島原」
「友達に紹介したくなる やっちゃ映える島原」と題し、島原市で「島原ならでは」の体験をして、「キリンレモン」や「マクドナルド」のCMで登場した大三東駅など、”映える島原”を堪能しに来ませんか?【タイムスケジュール】12:30ウェルカム具雑煮(島原…
  • 島原市
detail_10248.html
MEET UP!ながさきフェスin島原半島
行きたい
島原城薪能
島原城を背景に篝火の明かりの中で能が舞われ、幻想的な光景が広がる
夕方から夜、島原城を背景に篝火の明かりの中で能が舞われ、幻想的な光景が広がる「島原城薪能」。島原藩時代は盛んに能を催したとされ、また島原城には能楽堂があり松平文庫には多くの謡本や狂言本が今も伝えられています。やがて島原の町人や農民にも今も、その能が…
  • 島原市
detail_10134.html
島原城薪能
行きたい
ながさきピース文化祭2025
文化と平和が響きあう祭典、いよいよ開幕!
ながさきピース文化祭2025は、第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭の統一名称(愛称)です。多様な文化芸術を通じて平和のメッセージを発信し、障害の有無にかかわらず誰もが参加できる共生社会の実現を目指します。令和7年9月14日から11月30までの78日間…
  • 島原市
  • 雲仙市
  • 南島原市
  • その他(島原半島周辺)
detail_10250.html
ながさきピース文化祭2025
行きたい
「原城跡」周遊タクシーの実証運行!
世界文化遺産「原城跡」周辺を周遊タクシーでめぐろう!
長崎県南島原市の世界文化遺産「原城跡」周辺のスポットを、周遊タクシーでお得にめぐりませんか?運行期間2025年10月4日(土)~11月30日(日)※土日祝のみ運行(1日11便)乗車料金無料※ジャンボタクシーで運行(乗客9名乗り)運行ルート有馬キリシタン遺産記念館↓原…
  • 南島原市
detail_10251.html
「原城跡」周遊タクシーの実証運行!
行きたい
【シンポジウム】世界史の中で考える「大航海時代と長崎 島原半島」
今回の講演とパネルディスカッションでは、その歴史を世界の視点からわかりやすく紹介し、大航海時代、島原半島や長崎は世界と出会い、多くの文化が行き交った地域の魅力を改めて探ります。【講師】滝澤 修身 氏(長崎純心大学教授(マドリード大学・歴史学博士)) …
  • 島原市
  • 雲仙市
  • 南島原市
detail_10255.html
【シンポジウム】世界史の中で考える「大航海時代と長崎 島原…
行きたい
終戦80年 戦争を辿る
令和7年度南島原市×西南学院大学連携10周年特別展
南島原市と西南学院大学博物館は平成27年(2015)より研究・教育に関する連携協定を結んでいます。令和7年(2025)で10周年を迎えました。また、本年は第二次世界大戦の終結から80年の節目の年です。本特別展では2期にわたり戦争に関する資料を展示します。Ⅰ期「文字で…
  • 南島原市
detail_10246.html
終戦80年 戦争を辿る
行きたい
フラっと HAWAIIAN in 小浜温泉
小浜温泉がハワイ色に染まる!
小浜のまちが陽気なハワイアンムードに包まれる人気イベントで、総勢約50組のフラチームによる華やかなダンスパフォーマンスが見どころです。会場には、地元の人気店をはじめ、様々なグルメが並ぶ人気のマルシェも開かれます。伝統的な湯立神事、お子様も楽しめる展示…
  • 雲仙市
detail_10131.html
フラっと HAWAIIAN in 小浜温泉
行きたい
雲仙灯りの花ぼうろ
「灯りの花ぼうろ」とは霧氷をイメージした灯りのイベントです。
「灯りの花ぼうろ」とは霧氷をイメージした灯りのイベントで、雲仙の温泉街や散歩道のツリーなどがイルミネーションによってきらびやかに彩られます。また、期間中の土曜日(21:00~)には雲仙温泉街中心地より打ち上げ花火が上がります。湯けむりとイルミネーションの…
  • 雲仙市
detail_10127.html
雲仙灯りの花ぼうろ
行きたい
TOP